
マイクロソフトとともに顧客の産業IoT(IIoT)の利用を促進する
―これは、GEデジタル CEO 兼 GE CDO ビル・ルー本人が記し、7月16日にLinkedInに投稿した記事の抄訳です―
本日、GEデジタルはマイクロソフト社とのパートナーシップを拡大し、より多角的なものとすることを発表したことをお知らせします。弊社の産業向けPredix(プレディックス)ポートフォリオとマイクロソフトのAzureのネイティブクラウド機能を深く統合し、PredixソリューションをマイクロソフトAzure上で提供します。このパートナーシップの拡大により、開発のみならず、販売や市場開拓でも共同で実施することで、エンドカスタマーに業界を超えた高品質IIoT(産業IoT)ソリューションを提供していきます。
これは、IIoT市場におけるGEデジタルのリーダーシップポジションを更に高める素晴らしいニュースです。GEデジタルのインダストリアル・データとアプリケーションに関する専門知識を、マイクロソフトの大規模なクラウド・フットプリントと組み合わせることで、産業用アプリケーションの導入を加速し、具体的な成果をこれまで以上に素早く実現することにより、お客さまのデジタル化への動きを促進することができます。Azureの活用により、GEデジタルのソリューションをグローバルに拡張することも可能となります。Azureは、広範囲にわたる国際標準や規則遵守の要件を満たしているため、顧客のソリューションをグローバル規模で展開することができます。さらに、マイクロソフトとともにPredix搭載製品を共同販売することにより、GEデジタルの影響力と市場浸透度が大幅に高まり、全く新しい領域での機会と収入源を獲得できるようになります。
以前よりマイクロソフトとの連携を深めるようお客さまから要望がありましたが、こうして実現できたことを嬉しく思います。これは、世界中の顧客がPredixポートフォリオを活用して成長を牽引する新たな機能を開発できるようにするための次の一歩です。今回のパートナーシップの拡大について、詳しくはこちらをご覧ください。